2009.07.03
虚像と実像の狭間で。
今週、六甲山のふもとは雨模様だったので、お散歩は雨の合間をぬってちょっと歩くだけの日が多かったです。楽と言えば楽なんですけど。。。やっぱりちょっとツマンナイですね。
いつものお散歩友達とも会わず、オシッコとウンチのためだけに歩く。。。
そんなときに撮った一枚。
↓

後ろに写っている木の根元でフランがウンチをしたので、それを始末していたのですが。
ふと見ると、フランがガラスに映った自分の姿に熱心に見入っていました。
別に興奮する様子もなく。
ただ、じっと見つめているカンジ。。。
珍しく、そうとう気合入れて見ていました。
彼女は、ガラスに映ったこのワンコをいったい誰だと思ったのかしら?( ̄∇ ̄)
ちゃんと「コレは自分だ。」と認識していたのかしら?
いやそもそも。
ガラスに景色が映るという現象を、なんとなくでも理解しているのかしら?
たとえ自分の姿を、「あ、自分だ!」とはわからなくても。
でも、少なくともとりアタマの姿は認識できてるハズよね?
自分の横にいるとりアタマと、ガラスに映っているとりアタマの関係を、フランはどのように理解しているのかなぁ。
たぶん。
な~んも考えてないのでしょうケド。。。┐(´-`)┌
ちなみにアビ介は…
以前にもちょっと書きましたが。

相当なナルシストです。( ̄ω ̄;)

わかってます。絶対にコレは自分だってわかってます!
でもって、うっとりしております。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
いつものお散歩友達とも会わず、オシッコとウンチのためだけに歩く。。。
そんなときに撮った一枚。
↓

後ろに写っている木の根元でフランがウンチをしたので、それを始末していたのですが。
ふと見ると、フランがガラスに映った自分の姿に熱心に見入っていました。
別に興奮する様子もなく。
ただ、じっと見つめているカンジ。。。
珍しく、そうとう気合入れて見ていました。
彼女は、ガラスに映ったこのワンコをいったい誰だと思ったのかしら?( ̄∇ ̄)
ちゃんと「コレは自分だ。」と認識していたのかしら?
いやそもそも。
ガラスに景色が映るという現象を、なんとなくでも理解しているのかしら?
たとえ自分の姿を、「あ、自分だ!」とはわからなくても。
でも、少なくともとりアタマの姿は認識できてるハズよね?
自分の横にいるとりアタマと、ガラスに映っているとりアタマの関係を、フランはどのように理解しているのかなぁ。
たぶん。
な~んも考えてないのでしょうケド。。。┐(´-`)┌
ちなみにアビ介は…
以前にもちょっと書きましたが。

相当なナルシストです。( ̄ω ̄;)

わかってます。絶対にコレは自分だってわかってます!
でもって、うっとりしております。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
スポンサーサイト

サイコー
アビしゃん、サイコーっす
